2015年10月21日
買い物:椅子(三井アウトレットパーク竜王 2015/10/18)
ハナセです。
特に何事もない日曜日。
長女と妻がおでかけ気分だったので竜王のアウトレットに。
■行くことにした理由
・娘がキャンプのお店でバーベキューごっこすると言う。
・かつ「お友達が誰もいない時にやりたい」と言う。
・昨日ピエリで見たロゴスのチェア、妻も購入に前向き
・妻がアウトドア用の服を揃えたい
・早起きに成功したので開店前に現地に着く
・散歩に丁度良い
・しばらく大型商業施設に行ってない
9時半頃お家を出発。
三上から菩提寺を抜けるショートドライブ。
娘「おとうさん!まえの車ぬかして!」
ここは追越禁止で、確かに追い越しかけたら危険な道。
そんなに急がんかてバーベキュー一番でできるよ。と説明してる間に
三井アウトレットパーク竜王に到着。家から車で20~30分くらい。
■ロゴスショップ
開店前のロゴスショップに並びます。バーベキューごっこ一番乗りするために…
10時を告げるチャイムが鳴り。
オープンと同時に店内に駆け込む長女。
トングと焼き物と皿とコップを確保する長女。
焼き始める長女。
ちなみにここのバーベキューごっこセットは素晴らしかったです。
野菜の他にステーキ肉やレタスまであります。
妻と交代で店内をチェック。
お目当てのナバホ ペアミディチェア。在庫ありました。

レギュラー商品なのでアウトレット品は無し。
ナチュラムで買った方がちょっと安いのですが、
バーベキューごっこで楽しく遊ばせていただいたので、勿論こちらで購入。
妻は店内でフリースのスカート(レギンスとかの上に穿く温かいやつ)を探していたようですが、
1万円くらいするらしい。それは高いよなぁ。と見合わせ。
バーベキューごっこが終わったタイミングでモンベルショップに移動です。
購入したチェアはお店に預かっていただきます。持って歩くのキツいから。
■モンベルショップ
妻用のフリーススカートを探すもレディースコーナにフィットする品はなく。
Sサイズでも小柄な妻には一回り大きくて。
スカートは断念し、娘のウインドブレーカーとフリースを探します。
そろそろサイズアウトなんですよね。
120サイズを探すも、イマイチピンと来ない。
でも、キッズのフリーススカートでちょっと良いのを発見。アウトレット品。
妻はジュニア用のフリーススカートを発見。しかもアウトレット品。
奴は子供服も着れるので侮れない。近頃の子供体大きいからね。困ったときはジュニア用。
ジュニア用は腰に巻いてもかさばらず、ラインも悪くない。
2点購入。
■おやつタイム
アウトレットパークは食事がイマイチ。
イマイチと言うかお値打ちなところは混んでて入れない。
そんな訳でいいおやつや悪いおやつを大量に食べます(娘が)。
■クレープ屋
何故か毎回行ってる気がするクレープ屋。
特にものすごく美味しい訳じゃないんですが毎回行ってます。
食べながら辺りを見回すとイワキ(耐熱ガラス、パイレックスでお馴染み)の期間限定ショップを発見。
■IWAKI
耐熱ガラス製の保存容器2セットと、耐熱ガラス製のボウルセットを購入。
保存容器は超安い。(下記写真リンク参照)
安いんだけど総額5000円ちょっと。
安いのか高いのか。アウトレット恐ろしいです。
実用品だから無駄にはなりませんが…!
そんなこんなでアウトレット終了。
レゴショップには足を踏み入れずに済みました。
あそこに足を踏み入れると長い…
■購入品
ナバホ ペアミディチェア 5500円くらい
サーマラップ スカート Kid's 125-155 旧商品で税込2300円

モンベル モンベル サーマラップ スカート Kid's 95-125 旧商品で税込2050円

iwaki パック&レンジ システムセット・ミニ ピンク PS-PRN-4P2 2セットで税抜2600円

iwaki ボウル5点セット PST-BO-40N 税抜2000円

意外と15k程度の出費でした。アウトレット…
イワキは無理に買わなくて良かったかも…うん…いや、使うんだけど!
以上です。
特に何事もない日曜日。
長女と妻がおでかけ気分だったので竜王のアウトレットに。
■行くことにした理由
・娘がキャンプのお店でバーベキューごっこすると言う。
・かつ「お友達が誰もいない時にやりたい」と言う。
・昨日ピエリで見たロゴスのチェア、妻も購入に前向き
・妻がアウトドア用の服を揃えたい
・早起きに成功したので開店前に現地に着く
・散歩に丁度良い
・しばらく大型商業施設に行ってない
9時半頃お家を出発。
三上から菩提寺を抜けるショートドライブ。
娘「おとうさん!まえの車ぬかして!」
ここは追越禁止で、確かに追い越しかけたら危険な道。
そんなに急がんかてバーベキュー一番でできるよ。と説明してる間に
三井アウトレットパーク竜王に到着。家から車で20~30分くらい。
■ロゴスショップ
開店前のロゴスショップに並びます。バーベキューごっこ一番乗りするために…
10時を告げるチャイムが鳴り。
オープンと同時に店内に駆け込む長女。
トングと焼き物と皿とコップを確保する長女。
焼き始める長女。
ちなみにここのバーベキューごっこセットは素晴らしかったです。
野菜の他にステーキ肉やレタスまであります。
妻と交代で店内をチェック。
お目当てのナバホ ペアミディチェア。在庫ありました。

ロゴス(LOGOS) ナバホ ペアミディチェア・テーブルプラス
レギュラー商品なのでアウトレット品は無し。
ナチュラムで買った方がちょっと安いのですが、
バーベキューごっこで楽しく遊ばせていただいたので、勿論こちらで購入。
妻は店内でフリースのスカート(レギンスとかの上に穿く温かいやつ)を探していたようですが、
1万円くらいするらしい。それは高いよなぁ。と見合わせ。
バーベキューごっこが終わったタイミングでモンベルショップに移動です。
購入したチェアはお店に預かっていただきます。持って歩くのキツいから。
■モンベルショップ
妻用のフリーススカートを探すもレディースコーナにフィットする品はなく。
Sサイズでも小柄な妻には一回り大きくて。
スカートは断念し、娘のウインドブレーカーとフリースを探します。
そろそろサイズアウトなんですよね。
120サイズを探すも、イマイチピンと来ない。
でも、キッズのフリーススカートでちょっと良いのを発見。アウトレット品。
妻はジュニア用のフリーススカートを発見。しかもアウトレット品。
奴は子供服も着れるので侮れない。近頃の子供体大きいからね。困ったときはジュニア用。
ジュニア用は腰に巻いてもかさばらず、ラインも悪くない。
2点購入。
■おやつタイム
アウトレットパークは食事がイマイチ。
イマイチと言うかお値打ちなところは混んでて入れない。
そんな訳でいいおやつや悪いおやつを大量に食べます(娘が)。
■クレープ屋
何故か毎回行ってる気がするクレープ屋。
特にものすごく美味しい訳じゃないんですが毎回行ってます。
食べながら辺りを見回すとイワキ(耐熱ガラス、パイレックスでお馴染み)の期間限定ショップを発見。
■IWAKI
耐熱ガラス製の保存容器2セットと、耐熱ガラス製のボウルセットを購入。
保存容器は超安い。(下記写真リンク参照)
安いんだけど総額5000円ちょっと。
安いのか高いのか。アウトレット恐ろしいです。
実用品だから無駄にはなりませんが…!
そんなこんなでアウトレット終了。
レゴショップには足を踏み入れずに済みました。
あそこに足を踏み入れると長い…
■購入品
ナバホ ペアミディチェア 5500円くらい
サーマラップ スカート Kid's 125-155 旧商品で税込2300円
モンベル モンベル サーマラップ スカート Kid's 95-125 旧商品で税込2050円
iwaki パック&レンジ システムセット・ミニ ピンク PS-PRN-4P2 2セットで税抜2600円
iwaki ボウル5点セット PST-BO-40N 税抜2000円
意外と15k程度の出費でした。アウトレット…
イワキは無理に買わなくて良かったかも…うん…いや、使うんだけど!
以上です。